top of page

運動の指導者

  • eagle19640005
  • 4月13日
  • 読了時間: 1分

ジム外で教室をやったり行政の教室したりしていますが、運動指導している方全体にいえることになりますが食品や物を販売しているわけではなく目に見えないものを売っています。

それは知識であり経験です。

行政の仕事はそちらからの収入はありますが、参加者は無料です。松本市は違うようですが…稀な例です。

ですからこの業界はクチ悪く言えば軽く見られていると感じています。

資格を取得するにも30万以上のお金がかかり、資格継続にも色々お金がかかります。

私は競技者でもあるので今までジムに通ったり体造りの為にサプリメントや食事にかけたものを合わせたら数千万円にはなります。

食品も何でもいい物は高い。 それと同じく考えてほしいと思っています。


行政もやり方はあると思いますが人間同士ですから

形式だけで片付けない方がいいかなとも思います。

今回は独り言でした。


 
 
 

最新記事

すべて表示
介護予防

高齢者にとっての筋力トレーニングは介護予防の為と言われて各地で行われています。 長野県は車を使うことが多いのでより必要性を感じます。 人間は老いていくので筋力も筋肉量も無くなっていくわけですが、鍛えることによって筋力低下を緩やかにしていきます。...

 
 
 
GWのお知らせ

4月29日火曜日㊗️はpm2:00からpm6:00で営業。 5月3日土曜日は休館です。 5月5日・6日はpm2:00からpm6:00で営業します。 4月28日30日5月1日2日はpm3:00からpm10:00までの通常営業です。  陽気もよくなりました。...

 
 
 
健康診断

人間ドッグや健康診断にてタンパク質が足りていないとの結果を受けた方へ。 摂取したタンパク質は体内で消化されアミノ酸になり吸収されます。血液にまず回っていきますので、血中アミノ酸濃度が低いとそのように診断されます。 その状態は体は栄養失調(低栄養)なので食事から充分なタンパク...

 
 
 

Comentarios


bottom of page